amedotのブログ

呪術廻戦の考察を主に書きます

【呪術廻戦】文系でもわかる禪院家相伝「投射呪法」

禪院直毘人と直哉が使う
「投射呪法」について解説します。
「投射呪法の原理」、
「なぜ投射呪法は加速するのか」
これらについて解説しています。

ストーリー的なネタバレは皆無です
単行本派、アニメ派の方もどうぞ

※ただしあくまで個人の解釈となります。芥見先生が考えているものと100%同じであるという保証はできません。

 

f:id:amedot:20210607204623p:plain

 

【目次】

 

【動画のしくみ】

投射呪法について説明する前に、
「動画」の仕組みについて解説します。

「動画」は文字通り動く絵画ですが、
実は厳密には動いていません。

少しずつ時間をずらした絵を描き、それを高速で切り替えることによって「錯覚」させています。厳密には0.1秒や0.01秒ごとに見れば瞬間移動するタイミングがあるわけですが、人間の脳はそれを認識できなかったり動いていると錯覚してしまうのです。

そしてゲームをする人なら聞きなじみがあるfps(視点の話ではない)」は簡単に言うと決められた時間あたりの絵の枚数のことを指しています。

つまり時間を1秒、枚数を60枚とすると
60fpsとなるわけです。

1秒ごとの静止画の枚数が多ければ多いほど、fpsが高ければ高いほど、アニメでいう「作画が凄い(現実のようにヌルヌル動く)」になるわけです。

 

≪まとめ≫

動画は時間がずれた静止画を
高速で切り替えることで
動いていると「錯覚」させている
(パラパラ漫画と同じ原理)
そして時間あたりの枚数のことを
fpsと呼ぶ。

 

【投射呪法】

「動画」について理解できれば「投射呪法」についてほぼ理解したと言っても過言ではありません。

 

結論から言うと「投射呪法」
脳内で作り出した「動画」
「具現化(再現)」する術式なのです

 

では実際に作中の説明を見てみましょう

f:id:amedot:20210607202005p:plain

呪術廻戦13巻/芥見下々

f:id:amedot:20210607202129p:plain

呪術廻戦13巻/芥見下々

これから分かる通り原理は
①対象者の視野から静止画を作る

②24fpsの動画を脳内で描く

③具現化(再現)する

この3つだけです。

 

動画が描けなかった際にフリーズしてしまうのは「静止画」が再現されてしまうから。

過度に物理法則や軌道を無視した動きを作った際にフリーズしてしまうのはそれが「動画」にならないからです。

例えば画面の右端から左端に
棒人間が移動したとします。

それは2枚の「静止画」であって
「動画」ではないですよね?

「移動」ではない
ただの「瞬間移動」です。

 

そして物理法則を無視した動きを再現
これも「動画」を「具現化」する術式
とは別の能力になってしまいます。

ただの「現実改編」です。

「瞬間移動」「現実改編」
「動画の具現化」ではないので
具現化できないのです。

 

つまり「投射呪法」とは、

はじめの画角から静止画を作り

それを元に脳内で「動画」を作り

具現化(再現)する能力なのです。

 

↓補足。

 

 

【理系に向けた補足】

「動画」の説明をした際に言った通り、「動画」は現実と違って動いていると「錯覚」させているにすぎません。どれだけ作画が凄くても静止画の集まりで「動いて」はいません。
これをそのまま現実に持ってくれば、1秒に24回瞬間移動することになります。瞬間移動を繰り返して移動している人間に、「運動エネルギー」は存在できせん。「動く」から「運動エネルギー」が発生しうるからです。つまり攻撃ができないのです。

「投射呪法」で速度が上昇する原理はここにあるのだと思います。

「動画」が人間の目や脳を介して空白を消して、現実のように「動いている」と思わせているように「投射呪法」は脳内で作り出された24fpsの動画にあるはずの「空白」を速度を上昇させることで補っているのだと思います。

 

 

相伝の術式」とはなにかという考察です

amedot.hatenablog.com

 

⇓禪院直哉は成り果てる?

amedot.hatenablog.com